2024年5月25日の活動(【定例】玉ねぎ収穫、ロープ柵設置準備、チッパー作業)

2024年5月25日土曜日

活動報告

 畑では「玉ねぎの収穫」と「里芋の植えつけ」をメインに作業をしました。

玉ねぎの収穫は、トウの立っていない玉ねぎを収穫しましたが、半数近くの玉ねぎの苗は病気にかかってしまったのか葉が枯れてしまっていて、玉も丸くなっていないものがほとんど。収穫できたものもあまり大きくなっておらず、今年は豊作とは行きませんでした。

収穫作業では小学校2年生のメンバーのお孫さんが大活躍!

里芋の植え付けは、初めて経験するメンバーもいて、農場長の指示に従い種芋を20センチくらいの深さで植えつけました。また、メンバーが家でポットで育てた「シシトウ」の苗も植え付けました。こちらも収穫が楽しみです!

ジャガイモの周りに雑草が伸び放題になっていたので除草もしました。近くの畑はジャガイモの花が満開なのにこの畑ではあまり咲いていないようです。キタアカリはあまり花が咲かない品種なのでしょうか・・・。



前回種蒔きしたオクラとインゲンも元気で順調に育っています!

サツマイモの苗も無事しっかり活着した感じです。


林床管理作業の方は、前回からの続きで「チッパー作業」と、「ロープ柵設置の準備」です。

チッパー作業はあれだけあった剪定枝の山がスッキリとなくなりました!

ところが、ロープ柵を設置するために切り拓いた南エリアにまた新しい山が・・・、チッパーチームに安息はありません。

ロープ柵設置の準備は、まず、南エリア北側の未着手部分の下刈りを行うとともに、剪定枝を保管する場所の草刈りを行いました。

境界杭の距離が長く、また、手入れをずっとしていなかったため荒れ放題になっていた林なので見通しが悪く、測量の経験が有る農場長の指示のもとポールを使って当たりをつけ、その周りを下刈りして行きました。




有る程度下刈りをすると見通しが良くなり、改めて測量してみると・・・、使われていない木製遊具の中心に境界が入っている感じ。

ロープ柵はその内側に入れることとし、仮杭を打ってカラーテープで位置出ししてみました。




最後に距離を測って終了、次回からはいよいよ杭打ち作業に入ります!

少し早めに作業が終わったので、道路沿いを刈払機で刈っておきました。これで児童も安心して歩けることでしょう。

作業中に「オオタカ」らしい鳥の羽を見つけました。来月、小学校の児童が来たときに見せてあげようと思います。


暖かくなってきたので、藪蚊が出始めました。また、植物の成長スピードも増してきています。これからは雑草との戦いです!

次回からはサマータイムで作業は8時からとなります。