2025年9月27日の活動【定例】農場管理(イベント用サツマイモの収穫・野菜の苗植え付け)、林床管理作業(草刈り)

2025年9月27日土曜日

活動報告

 海道の林にも秋が訪れています。

雑木林の中には秋の恵みのキノコ、カワイイそしてオイシイ「タマゴタケ」が顔を出してくれました!



この地域ではそれほど珍しいものではありませんが、この雑木林で見るのは初めてかもしれません。下刈りや落ち葉さらいを頑張った甲斐がありました。

ほかにもホトトギスの花やカラスウリの実なども見つけることが出来ました。



畑では、来月の「花と緑のフェスティバル」に向けて、販売用のサツマイモを掘り上げました。


掘ったサツマイモは少しハウスで乾燥させて、来月10月11日(土)にオリオンスクエアで販売します。ぜひお買い求めください!
それから、ポットで育てた苗を移植しました。元気に大きく育ってくれるよう心を込めて植え付けしました。


林の方は、7月にチップを厚く撒いておいたはずの散策路が人も通れないくらいに雑草で埋め尽くされていました。もう、どこが道なのかわからないほど・・・。
中央エリアの伐採ゾーンもこれまた背丈ほどに草が伸びてしまっています。



3台の刈払機を導入して一気に草を刈り!



また、来月の「どんどん祭り」の時に車を止められるように、南エリアのハウス前もキレイに除草しました。これでスッキリ・サッパリです!




作業後はちょっとしたお食事会。メンバーが「新米」のご飯をお裾分けしてしてくれました。


来月はイベントだらけ!
準備は大変ですが、自分たちの活動を知っていただく良い機会。
しっかりと準備してみなさんのお越しを心待ちにしています!